週末、友人くぼりと淡路島にドライブ旅行してきました~
一日目は秋晴れの快晴!
二日目が雨とわかっていたので、一日目はめいっぱい動きました~
٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧

淡路サービスエリア大観覧車

明石海峡大橋もきれいにみえました
まずは、ランチ!
ちょっとリッチにウエスティン淡路のランチブッフェにしました❀.(*´◡`*)❀.

ウエスティン淡路といえば、このチューリップの椅子!いつきてもきれいに並んでてかわいい❀.(*´◡`*)❀.

ホテルのイタリアンダイニング、コッコラーレでランチブッフェ

リッチに!とかいいながら、
この盛りかたは、やっぱり…(^^;;
女子旅は食中心なもんでね~!これは食べたものの一部、やっぱり料理は外れなく美味しいわ~

ゆっくり食事をして、次の目的地に向かいました。
東浦からまた高速に乗り、一路、南あわじまで走ります~
青い海と空が嬉しいです
淡路島も小さいようで長い!小一時間で目的地の福良港に到着しました。
福良港のバスターミナル周辺には、かわいい店があります

ジェラートの店、G-ELMさん!かなり有名!

淡路島牧場の牛乳を原料にした手づくりジェラートやさん❀.(*´◡`*)❀.

しぼりたて牛乳のジェラートにしました!めちゃくちゃ美味しい~


ナチュラルなインテリアにアンティークな雑貨がすごくかわいい~꒰ღ˘◡˘ற꒱

同じ並びには、これまた有名な淡路島しふぉんの店、フォーチュンさんがあります!
こちらもかわいいですよ


たくさん種類があって、迷いに迷いましたが、バナナとミルクティーとプレーンの三種類にしました!

米粉がはいったシフォンケーキはしっとり感とフワフワ感が絶妙なハーモニーでしたよ
さて!美味しい買物もできたし、夕暮れ時になり、そろそろホテルがある洲本に向かわないとなんだけど~
その前に一軒だけ、私の希望で(^^;;雑貨屋に寄りたいと思います!数年まえに会社の仲間と来た思い出の店、
そらみどうさんで~す!

南あわじの住宅街の一角です。ナチュラルな雰囲気♡

ステキな空間、カフェコーナーもあります。
店主さんが一人でされてます。のんびりとした時間が流れてる~

作家さんの手作りものがメインです。温かみがある雑貨達に惹かれます~

ちょっと大人な長いピアスを買いました。リーズナブル( •ॢ◡-ॢ)-♡
16:30過ぎ、いまからホテルに向かいます!
続く~~
一日目は秋晴れの快晴!
二日目が雨とわかっていたので、一日目はめいっぱい動きました~
٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧



まずは、ランチ!
ちょっとリッチにウエスティン淡路のランチブッフェにしました❀.(*´◡`*)❀.




リッチに!とかいいながら、
この盛りかたは、やっぱり…(^^;;
女子旅は食中心なもんでね~!これは食べたものの一部、やっぱり料理は外れなく美味しいわ~


ゆっくり食事をして、次の目的地に向かいました。
東浦からまた高速に乗り、一路、南あわじまで走ります~
青い海と空が嬉しいです

淡路島も小さいようで長い!小一時間で目的地の福良港に到着しました。
福良港のバスターミナル周辺には、かわいい店があります






ナチュラルなインテリアにアンティークな雑貨がすごくかわいい~꒰ღ˘◡˘ற꒱

同じ並びには、これまた有名な淡路島しふぉんの店、フォーチュンさんがあります!
こちらもかわいいですよ





さて!美味しい買物もできたし、夕暮れ時になり、そろそろホテルがある洲本に向かわないとなんだけど~
その前に一軒だけ、私の希望で(^^;;雑貨屋に寄りたいと思います!数年まえに会社の仲間と来た思い出の店、
そらみどうさんで~す!



店主さんが一人でされてます。のんびりとした時間が流れてる~


16:30過ぎ、いまからホテルに向かいます!
続く~~

▲
by natusta
| 2012-11-19 07:59
| おでかけ
JAL78便です。ワールドパークスのマイラーをついに見限り、本気?のJALのマイラーになってから約ニ年、1人は特典だから安いはずなんだけど、燃油サーチャージと諸費用が約4万かかったからあまりお得感は感じられませんでした( ̄◇ ̄;)
でもJALハワイ線ならではの機内食やサービスが充実してるところが魅力的♡
往路は寝るだけみたいな時間なんだけど、おいしい軽食が楽しみでもあります~
ラップサンドみたいなのは、手巻ずしの創作料理風で味もいいね!明石のシャーリーとかいう阪神百貨店にも入ってる店のです~👍
あと、目玉は堂島ロールね(^_−)−☆
夜中にはベビーなんだけど、以外に軽いから食べれてしまう(^_^)
一個だけ食べて、あとはテイクアウトしちゃう!
あんまり寝れないんだけど、うつらうつらしてて…夜2時頃、なにげに窓を開けて見たら、羽と水平線の間から、光のつぶか見えてきて、だんだんそれが大きな光になっていきました🌟素晴らしい瞬間でした!






無事ハワイに着きました。現地の朝
10時過です。
でもJALハワイ線ならではの機内食やサービスが充実してるところが魅力的♡
往路は寝るだけみたいな時間なんだけど、おいしい軽食が楽しみでもあります~
ラップサンドみたいなのは、手巻ずしの創作料理風で味もいいね!明石のシャーリーとかいう阪神百貨店にも入ってる店のです~👍
あと、目玉は堂島ロールね(^_−)−☆
夜中にはベビーなんだけど、以外に軽いから食べれてしまう(^_^)
一個だけ食べて、あとはテイクアウトしちゃう!

あんまり寝れないんだけど、うつらうつらしてて…夜2時頃、なにげに窓を開けて見たら、羽と水平線の間から、光のつぶか見えてきて、だんだんそれが大きな光になっていきました🌟素晴らしい瞬間でした!






無事ハワイに着きました。現地の朝
10時過です。

▲
by natusta
| 2012-07-24 22:30
| HAWAII
▲
by natusta
| 2009-03-04 00:58
| おでかけ

親友くぼりのお知り合いが会員権を持っておられたので、一度泊まってみたかったエクシブ体験ができました!
ちょっぴり色づき始めた京都の八瀬へ。。。
女2人、温泉&グルメ!とにかく食べてばかりの旅ですが、とっても楽しかったです~(^^ゞ
エクシブ京都八瀬離宮、噂どおりのゴージャスさ!
自分たちがいつも泊まっているような部屋とはぜんぜん違う~~
好みのインテリアかといわれればそれはまたちょっと違うんだけど・・・^^;
これはこれで超いい気分でしたー!


なかなか来る機会もないところなので、チェックアウト後も名残惜しく写真撮影。


デザインのとても凝った建物です。
館内が複雑な迷路のようで、私たちも何度か迷い、なかなか目的地やお部屋にたどり着かなかったりもしましたから~^^;
さすがにスタッフの接客はホスピタリティーに溢れていました。(いろいろな場面で実感!)
ぜひまたランチだけでも来たい!と思えるすばらしさでした。
【おまけ】
北山通りのマールブランシェ本店カフェへ寄り道しました。
京都限定のケーキです。
抹茶のマカロンと小豆のムースが和菓子風!
京都って感じ~♪
↓↓

▲
by natusta
| 2008-10-26 22:50
| おでかけ
私、ハワイではオアフ島オンリーです(^^ゞ
賑やかな場所はもちろん好きだけど、
ちょっと足を伸ばせば、こんな町もあります。
オアフってやっぱり奥が深いわ~

昨年、この『ワイアルア』の雰囲気にすっかりはまって、
誘われるように今年もまた行ってしまいました~
ぜひともここはみなさんにもご紹介したい場所です。
ノースショアのメインタウン、ハレイワに行く手前のジャンクションをWAIALUA→の方へ行くと・・・
砂埃が舞う荒れた工場跡地のような場所に辿り着きます。
昔、まださとうきびが全盛期の頃は、ここは砂糖精製工場としてずいぶん栄えていたらしい・・。
工場が閉鎖してからはさびれてしまった町。
その名残のシュガーミル工場と高い煙突が今もシンボルになっています。

シュガーミル工場跡は、外からではとても想像できないナチュラルな石鹸工場、『Hawaiian bath&body』です♪
こちらの石鹸はとてもイイです!!しっとりすべすべ♪
ハワイらしいククイナッツオイルをはじめ、フルーツやお花の成分入りで完全手作りです。
毎年何個も買って、お土産&自分用に愛用中~♪
紹介サイトはコチラ






あともう一軒!同じ敷地内にある『ISLAND X』がまた、なかなかいい味だしてます。

知る人ぞ知る、唯一オアフで栽培されている幻のワイアルアコーヒーの販売をはじめ、数多くのものを売っている。。
スーベニアショップというか。。なんでも屋的お店です。


こちらのおじさんがまたすごく優しくていい方なんです。いつもニコニコと英語で説明してくれるの~(私たちほとんど意味わからないけど^^;)
試飲のコーヒーも淹れてくれて。。でもいつも間にか居なくなってたり!!付かず離れず絶妙の接客なのだ~~?!


おじさんも着ているワイアルアのロゴTシャツ♪去年ここで買って、お気に入りで着ていたら・・・
ノースでは何度もロコに声かけられて、「そのシャツどこで買ったの?」って聞かれてた旦那。
もしかして、ブレイク寸前?ワイアルア~(*^^)v
そして今年もワイアルアコーヒー(ダークロースト)とTシャツ購入。くぼりの旦那もおそろのブラウンで~す♪
オールドハワイという言葉があるけどここはそんな感じかも。。。
ホノルル近郊とはまったく違う、空気・色・時間を感じる場所でした。

広い敷地のむこう側には大きな山が迫ってて、実にダイナミックです~
そういえば、ここでLOSTのロケをしたみたいですよ~(LOSTフアンとしては言いたい!)何のシーンかわかります?
イエミのアフリカの教会のシーンだって~!
ほんと、なんかアフリカぽいっ!

2007年には感激の出会いもありました~LOSTの可愛いキャスト、ビンセントくん本物でーす(プチ自慢)→
賑やかな場所はもちろん好きだけど、
ちょっと足を伸ばせば、こんな町もあります。
オアフってやっぱり奥が深いわ~

昨年、この『ワイアルア』の雰囲気にすっかりはまって、
誘われるように今年もまた行ってしまいました~
ぜひともここはみなさんにもご紹介したい場所です。
ノースショアのメインタウン、ハレイワに行く手前のジャンクションをWAIALUA→の方へ行くと・・・
砂埃が舞う荒れた工場跡地のような場所に辿り着きます。
昔、まださとうきびが全盛期の頃は、ここは砂糖精製工場としてずいぶん栄えていたらしい・・。
工場が閉鎖してからはさびれてしまった町。
その名残のシュガーミル工場と高い煙突が今もシンボルになっています。

シュガーミル工場跡は、外からではとても想像できないナチュラルな石鹸工場、『Hawaiian bath&body』です♪
こちらの石鹸はとてもイイです!!しっとりすべすべ♪
ハワイらしいククイナッツオイルをはじめ、フルーツやお花の成分入りで完全手作りです。
毎年何個も買って、お土産&自分用に愛用中~♪
紹介サイトはコチラ






あともう一軒!同じ敷地内にある『ISLAND X』がまた、なかなかいい味だしてます。

知る人ぞ知る、唯一オアフで栽培されている幻のワイアルアコーヒーの販売をはじめ、数多くのものを売っている。。
スーベニアショップというか。。なんでも屋的お店です。


こちらのおじさんがまたすごく優しくていい方なんです。いつもニコニコと英語で説明してくれるの~(私たちほとんど意味わからないけど^^;)
試飲のコーヒーも淹れてくれて。。でもいつも間にか居なくなってたり!!付かず離れず絶妙の接客なのだ~~?!


おじさんも着ているワイアルアのロゴTシャツ♪去年ここで買って、お気に入りで着ていたら・・・
ノースでは何度もロコに声かけられて、「そのシャツどこで買ったの?」って聞かれてた旦那。
もしかして、ブレイク寸前?ワイアルア~(*^^)v
そして今年もワイアルアコーヒー(ダークロースト)とTシャツ購入。くぼりの旦那もおそろのブラウンで~す♪
オールドハワイという言葉があるけどここはそんな感じかも。。。
ホノルル近郊とはまったく違う、空気・色・時間を感じる場所でした。

広い敷地のむこう側には大きな山が迫ってて、実にダイナミックです~
そういえば、ここでLOSTのロケをしたみたいですよ~(LOSTフアンとしては言いたい!)何のシーンかわかります?
イエミのアフリカの教会のシーンだって~!
ほんと、なんかアフリカぽいっ!

2007年には感激の出会いもありました~LOSTの可愛いキャスト、ビンセントくん本物でーす(プチ自慢)→
▲
by natusta
| 2008-08-12 19:02
| HAWAII
ハワイのおいしいランチ!好きなものがありすぎて選ぶのが大変です~
食べ損ねたらまた来年までおあずけに!
写真を撮りそこねたものも多いけど、勢ぞろいさせてみたよ(^^♪
こうしてみると今回も食べてるな~~^^;
*******************************
ニーマンマーカスのマリポサにて



女友達と2人で一日優雅に?ショッピング三昧の日。
そんな気分にピッタリのエレガントなレストラン、マリポサ♪
シーフードカレーだってマリポサ風はこんなにエレガントです。
なんといっても名物のパン、ポップオーバーが絶品!!!!
またそれにつけるフルーツバターがおいしいのー
本日はストロベリーでした♪
ポップオーバーはおかわりできるから本当はこれだけでも十分なくらい~^^;
ハワイでソフトドリンクはいつもプランテーションアイスティーにきまりっ!
******************************
ヤードハウスにて


ビーチウォークにできた世界のビールがいただけるカジュアルなレストラン!
ワイキキ初日、チェックイン前にまずここでのどを潤しました~
ビールの種類がたくさんあって、すごく迷う!!
うちの旦那はマーフィーズアイリッシュレッドがいたく気に入った様子♪(ダウンタウンのマーフィーズと関係ある?)
ビールの画像がなくて・・・・かたじけない~^^;
アヒステーキのサンドイッチがまたビールに合っておいしかったです~
*****************************
ブリュームーンにて



我が家の定番、ワードセンターのブリュームーン。
バーガー風なのは、ハワイ料理のカルアポークのサンドイッチ。
以前に食べてはまり、これを食べにいったようなもの~
甘辛くてすごく日本人好きそうな味よ。
マグロのアヒサンプラーも日本的なんだけど、ハワイの味!!!
ビールはまたまた撮り忘れ!あ~なんてこったい?!
********************************
番外編クリスピークリームドーナッツ


日本でも大人気なこのドーナツ!東京でしか買えないレアなドーナツ♪♪
ハワイでもマウイにお店があるだけで、なかなか手に入りにくいみたい~
そういわれると欲しくなるのが人情ですな(^^♪
アラモアナのウォルマートの外側で金曜だけ売ってるよ~
ただし12個入りのみ!
一緒のホテルに滞在してた友達家族と半分ずつわけることにして買いました~
甘いけどおっきくてもっちり幸せ気分~♪
(持ち歩いたためシュガーコーティングが溶けてしまいましたが…)
*********************************
チャイナタウンのリトルビレッジヌードルハウスにて



ホンコンヌードルが大好きなので、ここは以前からチェックしていました。
いつもいく明園のすぐ近く。
海鮮やきそばとチャーハンをシェアーしました。
プリプリの海鮮がたっぷりでうれしい~(*^^)v
なぜか今年は何回もチャーハンを食べました!
どの店もすごく美味しく個性的で、ハワイのチャーハンのレベル高いわ~~
**********************************
カリフォルニアピザキッチンにて


カハラモールのC・P・Kに行きました♪
いわずと知れた定番店!
我が家はピザならここは絶対外せません~
私の一押しピザが、きのこがたっぷりの“ワイルドマッシュルーム”ですー
きのこの香りが良くて、絶対おすすめ!!
*********************************
そしてやっぱりエビワゴン!!!!! ハレイワのマッキーズにて

ノースにいったらガーリックシュリンプのプレートランチは必須ですよね(*^^)v
ずっと、カフクのジョバンニが一番だと思ってたけど、意外に他のも食べてみる価値あり!
今回初にいった、ハレイワのマッキーズはなかなかのものでした~!
サラダもちゃんとついてて、なんかこぎれいで。。でもしっかりガーリックパンチは効いてますよー
2人でバターガーリックとレモンソースをシェアしたけど、どちらもおいしい。
よりこってりしたのがお好みなら、迷わずバターガーリックを頼もう~!
!(^^)!このほかクヒオ通りにあるバスの店[ブルーウォーターシュリンプ]もとても美味しくておすすめです。
ガーリックシュリンプをワイキキで食べるならここが一番。
ホテルが近いので持って帰って食べてました~♪
食べ損ねたらまた来年までおあずけに!
写真を撮りそこねたものも多いけど、勢ぞろいさせてみたよ(^^♪
こうしてみると今回も食べてるな~~^^;
*******************************
ニーマンマーカスのマリポサにて




女友達と2人で一日優雅に?ショッピング三昧の日。
そんな気分にピッタリのエレガントなレストラン、マリポサ♪
シーフードカレーだってマリポサ風はこんなにエレガントです。
なんといっても名物のパン、ポップオーバーが絶品!!!!
またそれにつけるフルーツバターがおいしいのー
本日はストロベリーでした♪
ポップオーバーはおかわりできるから本当はこれだけでも十分なくらい~^^;
ハワイでソフトドリンクはいつもプランテーションアイスティーにきまりっ!
******************************
ヤードハウスにて


ビーチウォークにできた世界のビールがいただけるカジュアルなレストラン!
ワイキキ初日、チェックイン前にまずここでのどを潤しました~
ビールの種類がたくさんあって、すごく迷う!!
うちの旦那はマーフィーズアイリッシュレッドがいたく気に入った様子♪(ダウンタウンのマーフィーズと関係ある?)
ビールの画像がなくて・・・・かたじけない~^^;
アヒステーキのサンドイッチがまたビールに合っておいしかったです~
*****************************
ブリュームーンにて



我が家の定番、ワードセンターのブリュームーン。
バーガー風なのは、ハワイ料理のカルアポークのサンドイッチ。
以前に食べてはまり、これを食べにいったようなもの~
甘辛くてすごく日本人好きそうな味よ。
マグロのアヒサンプラーも日本的なんだけど、ハワイの味!!!
ビールはまたまた撮り忘れ!あ~なんてこったい?!
********************************
番外編クリスピークリームドーナッツ


日本でも大人気なこのドーナツ!東京でしか買えないレアなドーナツ♪♪
ハワイでもマウイにお店があるだけで、なかなか手に入りにくいみたい~
そういわれると欲しくなるのが人情ですな(^^♪
アラモアナのウォルマートの外側で金曜だけ売ってるよ~
ただし12個入りのみ!
一緒のホテルに滞在してた友達家族と半分ずつわけることにして買いました~
甘いけどおっきくてもっちり幸せ気分~♪
(持ち歩いたためシュガーコーティングが溶けてしまいましたが…)
*********************************
チャイナタウンのリトルビレッジヌードルハウスにて



ホンコンヌードルが大好きなので、ここは以前からチェックしていました。
いつもいく明園のすぐ近く。
海鮮やきそばとチャーハンをシェアーしました。
プリプリの海鮮がたっぷりでうれしい~(*^^)v
なぜか今年は何回もチャーハンを食べました!
どの店もすごく美味しく個性的で、ハワイのチャーハンのレベル高いわ~~
**********************************
カリフォルニアピザキッチンにて


カハラモールのC・P・Kに行きました♪
いわずと知れた定番店!
我が家はピザならここは絶対外せません~
私の一押しピザが、きのこがたっぷりの“ワイルドマッシュルーム”ですー
きのこの香りが良くて、絶対おすすめ!!
*********************************
そしてやっぱりエビワゴン!!!!! ハレイワのマッキーズにて


ずっと、カフクのジョバンニが一番だと思ってたけど、意外に他のも食べてみる価値あり!
今回初にいった、ハレイワのマッキーズはなかなかのものでした~!
サラダもちゃんとついてて、なんかこぎれいで。。でもしっかりガーリックパンチは効いてますよー
2人でバターガーリックとレモンソースをシェアしたけど、どちらもおいしい。
よりこってりしたのがお好みなら、迷わずバターガーリックを頼もう~!
!(^^)!このほかクヒオ通りにあるバスの店[ブルーウォーターシュリンプ]もとても美味しくておすすめです。
ガーリックシュリンプをワイキキで食べるならここが一番。
ホテルが近いので持って帰って食べてました~♪
▲
by natusta
| 2008-07-26 13:35
| HAWAII
ここにいたなんて・・あれは夢?
天国の海。。ラニカイ。。








カイルアショッピングセンターのラニカイジュース。中に入ると果物屋さんと同じ香り♪
スムージーはいろいろあって迷うけど勘でアイラブユーベリーズに!
いろんなベリーが甘酸っぱくておいしいよ~(^^♪

カイルアビーチからすこし移動すると、閑静な住宅街がある。
家と家の間の小道を通り抜けると、そこがラニカイビーチ。
海はどこまでも青く透明、濁りのない世界だ。
くぼりの旦那さん(天文中年さん)が撮ってくれたお気に入りショット~>>>>
ここにいたんだな~って思える一枚です
天国の海。。ラニカイ。。








カイルアショッピングセンターのラニカイジュース。中に入ると果物屋さんと同じ香り♪
スムージーはいろいろあって迷うけど勘でアイラブユーベリーズに!
いろんなベリーが甘酸っぱくておいしいよ~(^^♪


家と家の間の小道を通り抜けると、そこがラニカイビーチ。
海はどこまでも青く透明、濁りのない世界だ。
くぼりの旦那さん(天文中年さん)が撮ってくれたお気に入りショット~>>>>
ここにいたんだな~って思える一枚です
▲
by natusta
| 2008-07-25 00:35
| HAWAII

それだけ気に入っていると、いうか・・・そのお得感ゆえに常宿化した感じ!
飾り気はあまりないものの、設備はたいがいそろっているし、広々している。
なんといっても、ワイキキ周辺の1BRでこの値段は破格!!
好きな部屋を指定して過去3回中2回はそれも叶っていた。
しかし今回は・・・予算的にも個人旅行にできなかったので、初めて某格安ツアーでアンバサダーホテル指定というものを選択することになった。
↑新しくなったホテルの看板。こっちの字体の方がなんだかカワイイ!
部屋のカテゴリーは、スーペリアステューディオと記載されていたので、7階以上だと推測。
期待こそしていなかったが、別段心配もしていなかった。。。
がっ!
チェックインして渡された鍵はなぜか4階?!
しかもメインタワーではなく、裏側の低いほうのタワー、エバタワーの方だった。。。。
すぐフロントに聞いてみるも、ツアー会社が振り分けているからと言われるだけ。
とりあえず、部屋を見てからと思い、行ってみる。
部屋に入ってますますショッキング~!
コンクリートむき出しの壁と細長い部屋。そしてラナイから見えるのは・・・となりのダラーレンタカーがほとんどで、横のアパートの住人ともばっちり目が合う距離!
ここに8泊は絶対無理無理!!\(◎o◎)/!
すぐにツアー会社へ電話を入れて、説明。
いくら安いツアーとはいえ、支払った金額はけっこうな額だし、絶対黙ってないぞーとガンバル私。
幸い電話に出た人もきちんと話を聞いてくれたので、ツアーの条件にあった部屋のカテゴリーについても確認すると、なんとかしてみるといってくれた。
ここでまた待つこと数分・・・部屋に入っているもののいっさい部屋のものは触らず待つ。
やっと連絡が入って、11階の部屋にルームチェンジしますといってもらえた。
よかった~
言ってみるもんだわ^^;
が、それにはちょっとした?リスクがあって、帰国日の前々日にもう一度別の部屋に移ってもらわないといけなくなるとのこと。
どうしますか?といわれたが、ここにずっといるより絶対いいと思うので、迷わずそうすることにした。
11階の部屋は、いつものタワーで部屋も広くて快適だった。
高いと景色も全然違う。
1BRではないけど、2人なので十分すぎるくらいの空間だった。
ただ、テーブルや椅子がどう見ても2人分しかないから部屋でごはんを作って友人夫妻と4人でわいわい食べるのは無理だった。部屋は広いしフルキッチンなのにちょっと残念・・・。
楽しいときは早いもので、あっという間に2回目のルームチェンジがやってきてしまった。

日中は出かける予定があるため、チェックアウトしてから部屋があくまで待っていることはできないので、
翌朝にルームチェンジさせてもらうことにする。
よって、16階のさらに高層階の部屋に移ったのに、残念ながら1晩限りのおつきあいであった~^^;
それはともかく、ルームチェンジのために帰国日でもないのに、荷造りをするのがとても面倒で、その時点ですっかり帰国モードになってしまったのもすごく悔しかったな~
こんなことがあって、後半は落ち着かなくなってしまった。(>_<)
まぁ、いろいろあるのが旅というもの・・・。
もしまたここに泊まるなら(気に入っているからたぶんまたここにするやろ)やっぱり個人手配がいいなと、切実に感じた旅だった。


アンバサダーホテルのレストラン、ケオスでの朝食はやっぱりパンケーキ♪
ハワイの定番朝食メニュー。
▲
by natusta
| 2008-07-08 23:35
| HAWAII
6/13から6/22まで、10日間ハワイに行ってました~
今年はぎりぎりまで決まらず、しかも燃油サーチャージなんかの影響で、
少しでもお安い時期にと、いうことで。。。
例年より1ヶ月早く、6月になりました。
変わったことをしたからなのか、今までになくアクシデントに見舞われた旅にー?!
いろいろあったけど、ハワイはやっぱり楽しかったです~
行きたいところにもほとんどいけたし、ハワイならではの美味しいものも
いっぱい食べてきましたよ♪(どちらかというと、食が中心の旅かも)
安くてかわいい洋服もけっこうgetしたよ~ん^m^
あっという間の10日間でした。。。早いー(>_<)
帰国してすぐ翌朝から仕事に行ったりしてて、ものすごく疲れ果ててしまい^^;
PCもデジカメも全然手付かずでまだ何もできてませんが、
これから少しずつ写真も載せていきたいと思ってます★ヨロシクです!
ハワイで3日間いっしょに行動してた友人夫妻の旦那さんが撮った写真を
ご自身のブログに随時アップされてます(^^♪
写真がプロの域なんですよ~
ブログはコチラです!
今年はぎりぎりまで決まらず、しかも燃油サーチャージなんかの影響で、
少しでもお安い時期にと、いうことで。。。
例年より1ヶ月早く、6月になりました。
変わったことをしたからなのか、今までになくアクシデントに見舞われた旅にー?!
いろいろあったけど、ハワイはやっぱり楽しかったです~
行きたいところにもほとんどいけたし、ハワイならではの美味しいものも
いっぱい食べてきましたよ♪(どちらかというと、食が中心の旅かも)
安くてかわいい洋服もけっこうgetしたよ~ん^m^
あっという間の10日間でした。。。早いー(>_<)
帰国してすぐ翌朝から仕事に行ったりしてて、ものすごく疲れ果ててしまい^^;
PCもデジカメも全然手付かずでまだ何もできてませんが、
これから少しずつ写真も載せていきたいと思ってます★ヨロシクです!
ハワイで3日間いっしょに行動してた友人夫妻の旦那さんが撮った写真を
ご自身のブログに随時アップされてます(^^♪
写真がプロの域なんですよ~
ブログはコチラです!
▲
by natusta
| 2008-06-24 23:58
| HAWAII